銀座の総合レストランSun-mi高松
ご予約はこちら

2025.09.23
七五三お祝いマニュアル 思い出に残る一日に…銀座の個室でお祝い




七五三お祝いマニュアル

思い出に残る一日に…銀座の個室でお祝い

________________________________________

七五三はいつお祝いするの?

正式な日程

七五三のお祝いは、**正式には毎年「11月15日」**とされています。これは江戸時代から続く伝統で、徳川家がこの日に祝ったことが由来とも言われています。

現代の柔軟なスタイル

しかし現代では、ご家族の都合や混雑を避けるために、10月〜11月の土日祝日や平日、さらには12月の後参りなど、柔軟に日程を選ぶご家庭が増えています。

お祝いのタイミングの選び方

参拝のピーク期間

11月15日前後:伝統的な日程(土日祝は特に混雑)
神社やお寺は大変混雑し、ご祈祷の待ち時間が長くなることがあります

おすすめ時期

10月後半〜11月上旬:比較的空いていて快適
気候も安定しており、着物でのお出かけにも適しています
撮影スタジオやお食事処の予約も取りやすい時期です

後参り・後撮りスタイル

12月〜翌年1月:ゆったりと過ごせる
混雑を避けて落ち着いてお祝いしたいご家庭におすすめ
年末年始の家族団らんの時期と合わせて特別感を演出

________________________________________

お祝いする年齢について

伝統的な年齢区分

七五三は、以下の年齢でお祝いするのが一般的です:

3歳:男女ともに(髪置きの儀)

髪を伸ばし始める節目として、男の子も女の子もお祝いします
初めての晴れ着体験となることが多く、記念撮影が人気です

5歳:男の子(袴着の儀)

男児が初めて袴を着る重要な儀式
凛々しい袴姿は、男の子の成長を実感できる特別な瞬間です

7歳:女の子(帯解きの儀)

女児が大人の帯を締める節目
華やかな着物と帯の組み合わせで、一層美しい装いとなります

年齢の数え方について

年齢の数え方には「数え年」と「満年齢」があり、近年は満年齢(誕生日を迎えた年齢)で祝うご家庭が多い傾向です。どちらを選んでも問題ありませんので、ご家族の考え方に合わせてお決めください。



________________________________________

七五三の由来と意味

歴史的背景

七五三は、3歳・5歳・7歳のお子様の健やかな成長を願い、神社やお寺に参拝する日本の伝統行事です。その由来は平安時代に遡り、貴族の間で行われていた成長儀礼が起源とされています。

各年齢の意味

3歳「髪置きの儀」

平安時代、3歳まで髪を剃っていた習慣から、髪を伸ばし始める節目を祝う儀式
健やかな成長と美しい髪への願いが込められています

5歳「袴着の儀」

男児が初めて袴を着用し、社会の一員としての自覚を促す儀式
凛々しく成長することへの願いが込められています

7歳「帯解きの儀」

女児が幼児用の付け紐から大人の帯へと変わる重要な節目
美しく品のある女性に育つことへの願いが込められています

現代への継承

江戸時代には庶民にも広まり、現在では家族で神社参拝、記念撮影、お食事会を楽しむスタイルが定着しています。

________________________________________

神社参拝の準備と注意点

事前準備のポイント

ご祈祷の予約

多くの神社やお寺では事前予約が必要です
特に11月の土日祝日は早めの予約をおすすめします
予約時間に遅れないよう、余裕を持ったスケジュールを組みましょう

初穂料の準備

一般的には5,000円〜10,000円程度
のし袋に「初穂料」と記載し、お子様の名前を書きます
新札を用意するのがマナーです

服装とマナーの確認

正装での参拝が基本です
着物の場合は、歩きやすい履物も準備しておきましょう
撮影のルールなども事前に確認しておくと安心です

当日の注意事項

移動の負担軽減

着物での移動は負担が大きいため、近隣の神社の選択や駐車場の有無も重要です
タクシーやハイヤーの利用も検討すると良いでしょう

お子様への配慮

慣れない着物で疲れやすいため、適度な休憩を取りましょう
着崩れ直しの小物なども持参すると安心です

ご祈祷について

ご祈祷は必須ではなく、家族で心を込めて参拝するだけでも十分に意味があります
お子様の体調や機嫌を最優先に判断しましょう

________________________________________

七五三のお食事会について

お招きする方々の選び方

七五三のお食事会は、お子様の成長を祝う家族の大切な節目です。お招きする方々はご家庭のスタイルによって異なりますが、一般的には以下のような構成が人気です。

核家族でのお祝い

ご両親とお子様(主役)の大事な記念すべきお祝い
お子様が安心してリラックスできる環境を重視
ゆっくりとお食事と会話を楽しめます

祖父母を含めた三世代でのお祝い

両家の祖父母をお招きするケースが最も多い
お孫さんの成長を共に喜び、思い出を分かち合えます
遠方からいらっしゃる場合は、アクセスの良い会場選びが重要

親戚を招いた賑やかなお祝い

叔父・叔母などの親戚を招いて盛大に祝うスタイル
家族ぐるみで親しい関係の場合におすすめ
人数に応じた広めの個室の手配が必要です

友人家族との合同お祝い

親しい友人家族と合同でお祝いする現代的なスタイル
同年代のお子様同士で楽しめる利点があります
ただし、七五三は基本的に家族中心の行事なので、招待範囲は慎重に

お食事会成功のポイント

主役はお子様

お子様が緊張せず、楽しく過ごせるメンバー構成を心がけましょう
普段から親しみのある方々をお招きするのが安心です

祖父母への配慮

お好みを伺い
食べやすいお料理内容への配慮
ゆっくりとお食事できる時間設定

個室でのプライベート空間

周囲を気にせず、自然な笑顔と会話が楽しめます
記念撮影も自由にできます
お子様が少し騒いでも安心です

________________________________________

銀座で過ごす特別な七五三

銀座で選ぶ理由

格式と伝統

日本を代表する繁華街で、特別な日にふさわしい格式があります
アクセス抜群で、遠方からのお客様にも便利です
記念撮影にも映える洗練された環境です

三つの美食スタイル 当店では、七五三のお祝いに最適な三つのレストランをご用意しております。

お子様コースもご用意致しております



________________________________________

日本料理「香川」で和の心を味わう七五三

和風掘り炬燵個室という、まさに日本の美意識が息づく空間で、七五三の本来の意味を深く味わっていただけます。お着物をお召しになったお子様のお姿が、畳の上でより一層可愛らしく映えることでしょう。

秋の恵みを吟味した会席料理は、ただ美味しいだけではありません。食材一つ一つに縁起の良い意味が込められ、日本文化の伝統と深い意味を体験していただけるお料理となっております。ご家庭でお召し上がりになる和食とは異なる、格式と伝統を感じる本格的な日本料理です。

お着物で和食をお召し上がりになるお姿は、きっと皆様の心に深く刻まれる美しい光景となるでしょう。お招きしたおじい様、おばあ様も和食を好まれる傾向があり、三世代が共に同じ味わいを楽しめる安心感があります。

和室でのお写真撮影をご希望の場合は、どうぞお気軽にお声かけください。美しい和の空間で、家族の絆を表現する素晴らしい記念写真をお撮りいただけます。



________________________________________

フランス料理「EMUで」華やかな七五三オーセンティックフレンチの世界で、七五三という特別な日をより華やかに彩ってみませんか。銀座のフランス料理は、この記念すべき一日を格別な思い出へと昇華させてくれます。

華やかなお着物をお召しになりながら、クラシックな洋風個室で本格的なフランス料理をお楽しみいただく時間は、まさに豪華な思い出作りの時間となることでしょう。伝統のレシピに基づき、一皿一皿を丁寧に調理したフランス料理は、見た目の美しさと共に、お子様の成長をお祝いするにふさわしい完成度の高いお料理です。

フレンチのお子様ランチには、お子様に人気のハンバーグをご用意しており、「また食べたい」と思っていただける美味しさを追求しております。優雅なフレンチの雰囲気の中で、お子様も大人の皆様も、それぞれに満足していただける特別なお食事体験をお提供いたします。

洗練されたフレンチの空間で過ごす七五三は、大人になられてからも鮮明に思い出される、かけがえのない記憶となることでしょう。



________________________________________

イタリア料理「サントウベルトス」でエレガントに

お子様はパスタが大好きですね。もしお着物が汚れるのをご心配でしたら、食べやすいショートパスタをご用意いたしますので、どうぞお気軽にご希望をお聞かせください。

当店のイタリア料理は、本格的な高級イタリアンです。七五三という特別な日を、よりおしゃれで楽しいものにいたします。シェフは食材選びから深いこだわりを持ち、心を込めてお料理をご準備いたします。

日本料理やフランス料理よりも、少し肩ひじを張らない雰囲気をお好みの場合は、イタリアンが最適です。洋風個室もご用意しており、リラックスした雰囲気の中で、それでいて上品で洗練された空間で、ご家族の大切な時間をお過ごしいただけます。

エレガントなイタリアンスタイルは、大人から子供まで、皆様がそれぞれのペースでお食事を楽しんでいただける心地よさがあります。特別な日でありながらも、自然体でいられる温かな雰囲気が、七五三のお祝いに新しい彩りを添えることでしょう。



________________________________________

当店だからできる特別プラン

お一人お一人のお好みに合わせたお料理選択

個別オーダーシステム 同じテーブルでも、お一人お一人異なるお料理をお選びいただけます。

実際の組み合わせ例

おじい様・おばあ様:日本料理「香川」の会席料理
ご両親様:フランス料理「EMU」のコース
主賓のお子様:イタリア料理のお子様メニュー

柔軟な対応

同じお料理で思い出を共有するのも素敵ですが、お好みが異なる場合も安心
アレルギーや苦手な食材への対応も承ります
事前にご相談いただければ、最適なプランをご提案いたします

お祝いのケーキサービス

パティシエ特製ケーキ 専任パティシエが心を込めてお作りする、特別なお祝いケーキをご用意いたします。

豊富なケーキバリエーション

チョコレートケーキ:濃厚な大人の味わい
チーズケーキ:なめらかで上品な仕上がり
季節のショートケーキ:フルーツと生クリームの贅沢な組み合わせ
その他、お好みに応じてご相談承ります




料金とご予約

5,500円〜(サイズやデザインにより異なります)
ご予約時にお申し付けください
特別なメッセージプレートもご用意可能です

________________________________________

ご予約・お問い合わせについて

ご予約の流れ

お電話またはオンラインでのご予約
詳細なご希望のヒアリング

o  参加人数とご年齢
o  お料理のご希望
o  アレルギーや苦手な食材
o  ケーキのご希望
o  どちらのお席にどなたがお座りになるか配席のご相談
o  その他特別なご要望

個室とメニューの最終確認
当日のご案内

安心のサポート体制

お子様への配慮

記念撮影のサポート

美しい空間で、家族の大切な瞬間をお撮りください

アクセスサポート

銀座駅からのアクセス案内
お着物でのご来店時の注意点もご案内いたします

________________________________________

最後に

七五三は、お子様の健やかな成長を家族みんなでお祝いする、かけがえのない行事です。

銀座の洗練された空間で、伝統ある日本の文化を大切にしながら、現代的な快適さも兼ね備えたお食事会はいかがでしょうか。

個室でのプライベートな空間で、ご家族の絆を深め、お子様にとっても大人になっても忘れることのない素晴らしい思い出をお作りください。

皆様のお越しを、心よりお待ちしております。

________________________________________

お問い合わせ・ご予約

お気軽にお電話またはオンラインにてお問い合わせください。


注目の記事PICK UP!